- ホーム
- 純正パーツ&アクセサリー・タイヤ
純正パーツ&アクセサリー・タイヤ
ニュース
純正パーツ&アクセサリー
純正パーツについて
アルファ ロメオでは、生産・販売したクルマすべての部品や構造、履歴などの膨大なデータを収集し検討・分析。純正パーツは、それらのデータや豊富な経験に基づいて、開発・製造されています。厳格な品質基準をベースにして機能性や信頼性のチェックを受けているため、長期にわたり安定した性能をご提供いたします。

純正パーツと定期交換部品について
純正パーツを使う2つのメリット
1.クルマ本来の耐久性、快適性、機能、性能を維持。より長くパフォーマンスを最大限に発揮させることができます。
2.クルマの品質と価値も維持。目には見えない安心感とともに全体的な経済効果も高まります。
量販店やネット通販などで”アルファ ロメオ”専用と表示されている交換部品の中には、アルファ ロメオが定める厳格な基準や品質、耐久性に満たない商品も多くあります。
ぜひ、純正パーツをご使用ください。
定期交換をお勧めします
部品の劣化を放置すると予期せぬトラブルが発生する恐れがあります。アルファ ロメオが推奨するタイミングで新しい純正パーツに交換する「定期交換」をお勧めしています。
エンジンオイル
エンジンを始動しなくても時間の経過とともに酸化し、本来の性能が低下するため定期的なオイル量の点検と交換が必要です。また、エンジンの特長に合わせたオイル選びが重要です。
ブレーキ液
ブレーキペダルを踏み込んだときの力をブレーキパッドに伝えるブレーキ液は、吸湿性が高く、水分を含むと本来の性能が大きく下がるため定期的な交換が必要です。
バッテリー
エンジンの始動時などに電気を供給するバッテリーは、電気の過度な消費や、寿命を迎えると走行不能になります。定期的な点検と2年ごとの交換を推奨しています。
タイヤ
正規ディーラーでは、タイヤをはじめとする足回りパーツのコンディションチェックから交換に関するアドバイスまでトータルにサポートいたします。
タイヤケア
有償のタイヤ補償サービスです。
タイヤパンク等損傷時、対象自動車の装着タイヤ4本までの新品タイヤと、交換費用※をご加入から2年間保証します。
加入受付期間 : 新車購入後3ヶ月以内
保証料 : 13,200円(税込)
※ 支払限度額90,000円(税込)
(補償限度額100,000円 - 自己負担額10,000円)
加入のタイミング
新車の購入時(購入後3ヶ月以内)
新車に装着されたタイヤ4本が対象
タイヤの購入&交換時
正規ディーラー/指定サービス工場で購入&交換したタイヤ4本が対象
タイヤパンクの例
- 釘の踏み付けなどによるタイヤ貫通
- タイヤの裂け
- タイヤ内部構造の露出
- 走行に支障をきたすタイヤの損傷
など
支払限度額
支払限度額 90,000円(税込)
(補償限度額「100,000円」から、お客様負担額「10,000円」を控除)
万一の場合
- 全国最寄りの正規ディーラー/指定サービス工場に入庫
- タイヤ交換
- 補償申請
- 完了
タイヤの重要性
「走る」「曲がる」 「止まる」 とクルマの基本性能を支えるタイヤ。1本でハガキ1枚分ほどの小さな接地面が走行性能や安全性、燃費などに大きな影響を与えます。
タイヤの劣化
タイヤは紫外線やオゾンにより劣化し、トレッド面やサイドウォールにひび割れが生じていきます。トレッド面の溝の深さが充分であっても製造後6年以上経過していたり、ひび割れたタイヤの使用は危険です。正規ディーラーにご相談ください。
タイヤ空気圧のチェック
タイヤは空気圧を適正に保つため定期的な点検が必要です。この空気圧は自然に低下していきます。 空気圧が低過ぎると、タイヤの回転抵抗を増加させて摩耗を促進し、燃費を低下させたり、適正な路面グリップが確保できなかったりと悪影響を及ぼしかねません。
特に外気温の変動が激しい季節の運転やロングドライブの前は、タイヤのコンディションチェックも含め、空気圧を点検してください。点検は、目視だけではなくタイヤゲージを使った点検、調整が必要です。
日常点検で局部的な摩耗や裂け目、切り傷、サイドウォールの波うちなどがないか確認。問題を見つけたときは、正規ディーラーでぜひ点検をお受けください。ご愛車の適正空気圧への調整やコンディションチェック、ローテ―ション、交換時期に関するアドバイス、交換タイヤのご提案までトータルサポートいたします。