- ホーム
- 自動車リサイクル法への取り組み
自動車リサイクル法への取り組み
FCAジャパン株式会社は、2005年1月1日からの自動車リサイクル法(使用済自動車の再資源化等に関する法律)施行に伴い、同社取扱自動車のシュレッダーダ スト、エアバッグ類、フロン類の3品目について、リサイクル料金を公表しました。 当社は、同法に沿った処理を確実かつ円滑に実施する為、関係事業者への理解活動を通じ、より一層の取り組みを推進してまいります。
アルファ ロメオ車およびフィアット車のリサイクル実施状況について
過去のリサイクル状況
- 令和元年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成30年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成29年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成28年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成27年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成26年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成25年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成24年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成23年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成22年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成21年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成20年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成19年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成18年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成17年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
- 平成16年度(再資源化等契約を締結した年月日、リサイクル等の実施状況、収支の状況)
リサイクル料金車種一覧
2019年7月現在の料金です。詳細は正規ディーラーまでお問い合わせください。
現行販売車種
車種 | モデル | 型式 | シュレッダーダスト料金 | エアバッグ類料金 | フロン類料金 | 情報管理料金※2 | 資金管理料金※3 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GIULIETTA 新冷媒1234yf | VELOCE | ABA-94018P | 8,270 | 5,490 | 0 ※1 | 130 | 290 | 14,180 |
4C/4C Spider | サイドエアバック無 | -96018- | 6,540 | 4,700 | 0 ※1 | 130 | 290 | 11,660 |
サイドエアバック有 | 6,540 | 5,330 | 0 ※1 | 130 | 290 | 12,290 | ||
GIULIA | 2.0L | ABA-95220 | 11,940 | 5,310 | 0 ※1 | 130 | 290 | 17,670 |
2.2L | 3DA-95222 | |||||||
2.9L | ABA-95229 | |||||||
STELVIO | 2.0L | ABA-94920 | 12,800 | 5,310 | 0 ※1 | 130 | 290 | 18,530 |
2.2L | 3DA-94922 | |||||||
2.9L | 7BA-94929 |
過去販売車種
通称名 | シュレッダーダスト料金 | エアバッグ類料金 | フロン類料金 | 情報管理 ※2 | 資金管理※3 | リサイクル料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
Giulietta VELOCE | 8,270 | 5,490 | 2,590 | 130 | 290 | 16,770 |
Giulietta SUPER | 8,290 | 5,460 | 2,460 | 130 | 290 | 16,630 |
Giulietta Quadrifoglio Verde | 8,270 | 5,490 | 2,590 | 130 | 380 | 16,860 |
Giulietta Competizione | 8,050 | 5,490 | 2,590 | 130 | 380 | 16,640 |
Giulietta Sprint | 8,290 | 5,460 | 2,460 | 130 | 380 | 16,720 |
MiTo 1.4 T Sport | 10,170 | 4,530 | 2,360 | 230 | 380 | 17,670 |
MITO 新冷媒 1234yf | 10,400 | 4,530 | ※1 | 130 | 290 | 15,350 |
MiTo 旧冷媒 | 10,400 | 4,530 | 2,360 | 130 | 380 | 17,800 |
Alfa 147 | 10,870~11,840 | 3,560 | 2,250 | 230 | 480 | 17,390~18,360 |
Alfa 145 | 10,390 | 2,400~3,080 | 2,250 | 230 | 480 | 15,750~16,430 |
Alfa 155 | 11,110~12,560 | 0~2,560 | 2,250 | 230 | 480 | 14,070~18,080 |
Alfa 156 | 10,870~12,800 | 3,080~3,560 | 2,250 | 230 | 480 | 16,910~19,320 |
Alfa 159 | 12,940~15,300 | 4,030 | 2,360 | 230 | 380 | 19,940~21,330 |
Alfa 159 Sportwagon | 13,400~16,040 | 4,030 | 2,360 | 230 | 380 | 20,400~21,790 |
Alfa 164 | 12,080~14,490 | 0~2,700 | 2,250 | 230 | 480 | 15,040~19,590 |
Alfa GT | 11,850 | 3,730 | 2,360 | 230 | 380 | 18,550 |
Alfa Brera | 12,940~15,300 | 4,030 | 2,360 | 230 | 380 | 19,940~21,560 |
Alfa Spider | 13,630~16,040 | 3,450 | 2,360 | 230 | 380 | 20,050~22,460 |
8C Competizione | 13,860 | 2,540 | 2,360 | 230 | 380 | 19,370 |
8C Spider | 14,790 | 2,540 | 2,360 | 230 | 380 | 20,300 |
Alfa 166 | 13,530~14,010 | 3,080~3,730 | 2,250~2,360 | 230 | 480 | 19,570~20,710 |
Alfa GTV | 11,360~12,080 | 2,140~2,400 | 2,250 | 230 | 480 | 16,720~17,440 |
Alfa Spider | 9,910~12,320 | 0~2,400 | 2,250 | 230 | 480 | 12,870~17,680 |
- ※1
- 新冷媒(HFO-1234yf)搭載の為、フロン類料金は対象外です。
- ※2
- 2012年4月以降に預託された車両は130円となります。
- ※3
- 2005年1月1日〜2017年3月31日の登録車両は380円、2017年4月1日以降の登録車両は290円となります。
- 料金は、2016年6月現在のものです。これ以降、限定車や仕様などの変更により、車両重量およびエアバッグ類の個数に差異が生じた場合、料金が異なる場合があります。
- 現行販売車種とは、FCAジャパン正規ディーラーで現在販売中の車種を示します。但し、現行販売車種・過去販売車種の区分詳細につきましては、正規ディーラーにお問い合わせください。
- 登録番号(プレート番号)等から、車検時等に必要となるリサイクル料金を照会できるシステムが稼動しています。自動車リサイクルシステムにつきましては、こちらをご覧ください。 自動車リサイクルシステム
- シュレッダーダスト料金は、車種ごとのシュレッダーダストの重量に応じて設定しています。
- エアバッグ類料金は、エアバッグおよびシートベルトプリテンショナー等の装備数により料金が異なります。
- 資金管理料金は、2004年12月31日以前の登録車両は480円となります。
- 上記のリサイクル料金は、FCAジャパン株式会社によって正規輸入・販売された車両が対象となります。
- リサイクル料金の預託時期は、新車の場合は2005年1月1日以降の新車購入時、また既販車は2005年1月1日以降の次回車検時または廃車時のどちらか早い時期になります。
事業者様へのお支払い料金について
引取基準・指定引取場所
その他、引取基準、および指定引取場所に関する等の詳しいご説明は、自動車リサイクル促進センター(JARC)のウェブサイトをご覧ください。
自動車リサイクル促進センター(JARC)
自動車リサイクル関連の「よくあるご質問」はこちらからご覧ください。
エアバッグ類取外回収料金(単位:円/台、税抜き)
解体業者様にお支払いする1台あたりのエアバッグ類取外回収料金は、以下のとおりです。
1台あたりエアバッグ装着個数 | 取外回収料金 | |
---|---|---|
1個 | 755 | |
2個 | 運転席+プリテンショナー | 930 |
運転席+助手席 | 1,200 | |
3個 | 1,350 | |
4個 | 1,500 | |
5個 | 1,725 | |
6個 | 1,950 | |
7個 | 2,065 | |
8個 | 2,200 | |
9個 | 2,385 | |
10個 | 2,500 | |
11個 | 2,640 | |
12個 | 2,760 | |
13個 | 2,925 | |
14個 | 3,010 | |
15個 | 3,150 | |
16個 | 3,200 | |
17個 | 3,315 | |
18個 | 3,420 | |
19個 | 3,420 | |
20個 | 3,500 |
※ 料金は、2010年12月現在のものです。
- 実際の支払いは、1台あたりの取外回収料金をエアバッグ類装備個数で割った金額を支払い単価とし、指定引取場所で引取ったインフレーター等の個数 を掛けた額をお支払いします。一部取外回収・一部車上作動処理の場合は、指定引取場所で引き取った個数に応じた取外回収個数料金と、装備個数から取外回収 個数を引いた個数に応じた車上作動処理料金をお支払いします。
- 車上作動処理料金については、(財)自動車リサイクル促進センターのホームページにてご確認ください。車上作動処理を行うには、(財)自動車リサイクル促進センターとの委託契約が必要です。
エアバッグ類運搬料金
指定引取場所までの運搬料金(持込時の空ケース持ち帰りも含めた往復料金)については、下記アドレスをご参照ください。
- ※ http://www.jarp.org/pdfs/11/pdf/airbagunpan.pdf
- ※ 一般社団法人自動車再資源化協力機構ホームページ内のPDFファイルにリンクしています。
フロン類回収料金(単位:円/台、税抜き)
フロン類回収業者様にお支払いするフロン類回収料金は以下のとおりです。
車種クラス | 取外回収料⾦(g/台)* | フロン類回収料金(円/台、税抜き) |
---|---|---|
乗用車等 | 210 | 1,550(最低額320) |
- *フロン類回収料金は、基準引取量以上の回収において定められた料金が支払われます。
但し、基準引取量を下回った場合は、引取量に応じて320円~1,550円(乗用車等の場合) が支払われます。
(2009年10月1日より)
フロン類運搬料金
フロン類回収業者様にお支払いするボンベ・パレットあたりの往復運搬料金は、下記アドレスをご参照ください。
- ※ http://www.jarp.org/pdfs/11/pdf/fronunpan.pdf
- ※一般社団法人自動車再資源化協力機構ホームページ内のPDFファイルにリンクしています。
アルファ4Cの引取り・引渡し時の注意
当該車両のボディには、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)が大量に使用されています。
通常の自動車と同様にリサイクル処理を行うと、施設によっては、多量のCFRP処理により電気集塵機の短絡や適正処理に問題が発生するおそれがあります。
引渡し先がCFRPを適正に処理が行えることを確認してから、引取り・引渡しを行ってください。
引取り、処理などお困りの場合は、アルファコンタクト(TEL: 0120-779-159)までお問い合わせください。